マネックス証券
マネックス証券
総合評価4.7pt
情報量 IPO NISA 投資信託 キャンペーン サポート

NISA取引は売買手数料が全て無料

マネックス証券ではNISAで取引可能な現物取引の日本株・米国株・中国株・投資信託といった全ての売買手数料が無料です。

ただし、米国株(国内取引手数料)、中国株の売買手数料およびワン株(単元未満株)の売却手数料はキャッシュバック形式となっています。


IPOの取り扱い数がトップクラス

IPOを狙うのであれば、マネックス証券はネット証券の中でも有数の取扱数を誇るので、応募口座にマネックス証券を使用することがおすすめです。


米国株の取扱銘柄数は約5,000

マネックス証券は米国株・中国株や新興国ファンドや外国債券といったワールドワイドな金融商品の取り扱いに秀でています。

特に米国株の取扱銘柄数は約5,000もあり、アップル・アマゾン・フェイスブックなどの期待ができる米国株へ投資を考えるのであればマネックス証券ははずせません。


dカード積立のポイント還元率が最大3.1%

NTTドコモのクレジットカード「dカード®」「dカード GOLD U」「dカード GOLD®」「dカード PLATINUM」を利用して投資信託を積み立てすると、毎月の積立額に応じて最大3.1%のdポイントが還元されます。


NTTドコモとの業務提携でサービス向上

 dアカウント連携を行うとマネックスポイントの代わりにdポイントが貯まるようになります。

さらに投資信託の保有残高に対して年率最大0.26%のポイントが貯まり、投資信託の購入にdポイントを使用することができるのでマネックス証券を利用する際はアカウント連携までしたほうがお得です。

手数料
(税込)
10万円 30万円 50万円 100万円 300万円
取引ごと 99円 275円 275円 535円 1013円
1日定額 550円 550円 550円 550円 2750円
マネックス証券の口コミ・評判
36歳 女性
4.2Pt
米国株取引に興味があり、米国株取引の手数料が安かったので口座を開設しました。アプリを使っているのですが、スムーズに取引ができて便利です。
42歳 男性
3.6Pt
マネックス証券は個人的にサイトが見やすく、売買が簡単にできるため初心者向けだといえるのではないかと思う。使っていて不明点がある時はサポートにメールで質問しているが、だいたい次の日までには返事が来る。全体的に質が高い。
28歳 男性
3.9Pt
海外銘柄が豊富にそろっており、無料セミナーなども充実しているので、サブの口座として利用しています。初心者にはかなり使いやすいでしょうし、手数料もあまり高くなく、商品も多いので口座を持っておいて損はないと思います。
52歳 男性
4.8Pt
注文内容について電話で相談した時も、機械的な対応ではなくて好感が持てました。ゆうちょ銀行との紐づけで直接入金できるのは個人的に便利です。
28歳 女性
4.0Pt
少しシステムのメンテナンスが多いが、その分新着ニュースもタイムリーに更新されるので助かっている。入出金してから移動するまでが他社と比べて早いように感じる。
40歳 男性
4.5Pt
子どもの口座を作るのが簡単でした。教育資金を考えている方は是非お勧めです。セールス等も少ないので使い勝手もいいです。
43歳 男性
5.0Pt
ソニーグループをよく利用していてこちらの証券会社にも興味を持ちました。フレーズがイカしてるのはもちろんですが、初心者でもアプリが使いやすいので少しずつ取引してみています。これからもよろしくお願いします。
30歳 男性
4.5Pt
元からもっていたソニー銀行との連携が容易で口座を開設しました。初めての株式投資ということでわからないことだらけでしたが、コールセンターの方々の対応がよく、いつも助けられています。口座開設したいけど。。という方には特におすすめです!
おすすめネット証券
SBI証券
国内株式個人取引シェアNo.1!
初心者~ベテランまで多くの人が利用中!初めての株なら絶対おすすめ!
楽天証券
NISA口座数NO.1の人気ネット証券!
楽天ポイントが貯まる&使える!
マネックス証券
クレカ還元率NO.1!
dカードユーザーなら決まり!